メールフォームリンク
入会に関するQ&A / 慶弔給付金に関するQ&A / 事業に関するQ&A / お問い合わせ

Q「西東京市勤労者福祉サービスセンター」とは、どのような団体ですか

当センターは西東京市からの支援を受けて、中小企業(会社、介護施設、医院、商店等)が単独では実施することが難しい福利厚生事業・給付事業を行う団体です。当センターの会員の皆様からの会費と西東京市からの補助金などを財源として運営しています。

≪Q&Aトップに戻る

Q 事業主にとってどのようなメリットがありますか?

  • 福利厚生事業の充実により、雇用の安定・従業員採用時の事業所のイメージアップにもつながり、優秀な人材確保・定着に役立ちます。
  • 福利厚生に要する人件費などの経費が節減できます。
  • お祝金・お見舞金・弔慰金など15の慶弔給付金があり、入会月の翌月から慶弔給付金制度を導入できます。すでに制度のある事業所は、現行の金額に上積みして支給することもできます。
  • 事業主が負担する会費は全額損金または必要経費として計上でき、税制面でも有利です。
  • 簡単な手続きで入会でき、事業主も 入会することができます 。
≪Q&Aトップに戻る

Q 入会に条件はありますか?

  • 市内の事業所(従業員が300人以下)に勤務する勤労者とその事業主 個人事業主及びその従業員も入会できます。
  • 市内居住者で、市外にある事業所(従業員が300人以下)に勤務する勤労者と事業主(個人事業主及びその従業員も入会できます。)
  • 同一事業所に6か月以上勤務しているパートタイマーの方
≪Q&Aトップに戻る

Q 入会金や会費はいくらですか?

入会金1人300円(入会時のみ)、会費は月額一人につき500円です。会費は年4回3カ月ごとに指定の市内金融機関の口座から自動振替されます。

≪Q&Aトップに戻る

Q 入会したい場合は、どのようにすればよいですか?

手続きは簡単。所定の入会申込書、会費の口座振替依頼書に入会金と会費を添えてお申し込みいただくだけです。詳しいご説明にお伺いすることもできますので、お気軽にお問い合わせください。

≪Q&Aトップに戻る

Q 慶弔見舞金の申請(受領)方法を教えてください

西東京市勤労者福祉サービスセンター会員となった月の翌月1日以降に給付事由が発生した場合に支給されます。「慶弔金給付申請書 」に必要事項を記入し、添付書類と一緒にサービスセンター窓口で申請してください。この際、印鑑を忘れずにお持ちください。

≪Q&Aトップに戻る

Q 慶弔見舞金の申請が遅くなってしまったのですが

慶弔見舞金の申請期限は事由発生日の翌日から3年以内です。それを過ぎてしまうと受け付けすることができなくなってしまいますのでご注意ください。

≪Q&Aトップに戻る

Q 慶弔見舞金の事由発生日とはいつですか?

該当事由が発生した日を示すもので、還暦祝金は満60歳の誕生日が事由発生日。結婚周年祝金は婚姻届を提出された日から20年目銀婚・35年目珊瑚婚・50年目金婚が事由発生日となります。(銀婚・珊瑚婚・金婚の事由発生日は、戸籍に記載された婚姻年月日です。挙式等の日ではありませんのでお間違えのないよう申請してください。

≪Q&Aトップに戻る

Q 満20歳の祝金は、会員の子や孫にも支給されますか?

慶弔給付金は、会員本人の慶弔を対象としています。したがいまして、お子様やお孫様の場合は該当しません。

≪Q&Aトップに戻る

Q 還暦のお祝金と珊瑚婚のお祝金を一緒に提出したいと思っています。1枚の申請用紙に両方記入して提出できますか?

それぞれの事由ごとに1枚使用し、申請してください。

≪Q&Aトップに戻る

Q 夫婦ともに会員なのですが、出産祝金や入学祝金は二人とも請求できますか

夫婦ともに会員であれば、二人とも請求できます。申請用紙は、それぞれ1枚ずつ記入し、申請してください。

≪Q&Aトップに戻る

Q チケットはどのように 購入するのですか

センター通信で通年販売または随時販売と表示したチケットについては、サービスセンター窓口で会員証を提示し、代金と引き換えにお求めいただけます。なお、直接サービスセンター窓口へお越しになれない場合は、以下のチケット郵送サービスもご利用ください。

チケット郵送サービスを利用した購入方法

お電話・FAXでのお申し込み
センター通信で左記のマークのあるチケットについては、郵送によりチケットを受け取ることができます。お電話またはFAXでお申し込みいただき、チケット代金に郵送料(簡易書留料金及び郵送料合計434円)を加算した額をサービスセンター口座にお振り込みください。入金確認後、チケットを発送いたします。
(振込手数料につきましては、ご本人様負担となりますのでご了承ください。)
ホームページからのお申し込み
センター通信で左記のマークのあるチケットについては、ホームページの専用画面からお申し込みいただき、郵送によりチケットを受け取ることができます。チケット代金に郵送料(簡易書留料金及び郵送料合計434円)を加算した額をサービスセンター口座にお振り込みください。入金確認後、チケットを発送いたします。
(振込手数料につきましては、ご本人様負担となりますのでご了承ください。)
≪Q&Aトップに戻る

お問い合わせ(お電話・FAXやメールでのお問い合わせ)
お電話:(042)-464-1311 内線12897(平日8:30~17:00)
FAX:(042)-452-7100
メール:こちらから
≪Q&Aトップに戻る